17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

各務原市議会 2016-03-23 平成28年第 1回定例会−03月23日-04号

質疑を終結し、討論を許したところ、「生活困窮者自立支援事業費福祉医療費母子父子医療費高齢福祉対策費などが前年度より減額社会福祉援護費住宅手当扶助費廃目児童手当扶助費は、その差額1つ1つは2000万円以下の100万円単位の減額で、市民を公的に支える事業項目が目立たない程度に引き下げられています。また、幼保連携認定こども園を市内に4園ふやします。

各務原市議会 2016-03-14 平成28年 3月14日民生消防常任委員会−03月14日-01号

◆委員(永冶明子君) 予算書123ページの社会福祉援護費というのが廃目になったんですけれども、その理由を御説明いただきたい。これは住宅手当緊急特別だったんですかね、ちょっと教えてください。 ◎社会福祉課長牛田良二君) 27年度までは、今委員おっしゃったように、住宅手当の科目で支出しておりましたけれども、27年度から生活困窮者自立支援事業住宅確保給付金で対応をすることになりました。

各務原市議会 2013-03-21 平成25年 3月21日民生消防常任委員会−03月21日-01号

1項8目社会福祉援護費社会福祉援護費816万4000円は、県の住宅手当緊急特別措置事業に伴う住宅費助成に要する費用及び生活保護受給者就労活動支援することにより生活保護世帯減少を図るため、就労支援専門員を設置するのに要する経費を計上しております。  予算説明書122から127ページ、そのまま継続になります。  

各務原市議会 2012-09-18 平成24年 9月18日民生消防常任委員会−09月18日-01号

8目社会福祉援護費です。社会福祉援護費386万1000円は、就労能力及び就労意欲のある離職者に対し6カ月分の住宅手当を支給し、住宅及び就労機会確保に向け支援を行ったものでございます。平成23年度の支給者は、住宅喪失している方が2件、喪失のおそれのある方が延べ31件でございました。  認定資料26ページから27ページになります。  2項高齢福祉費、1目高齢者福祉費でございます。

各務原市議会 2012-03-15 平成24年 3月15日民生消防常任委員会−03月15日-01号

8目社会福祉援護費社会福祉援護費960万7000円は、県の住宅手当緊急特別措置事業に伴う住宅費助成に要する費用でございます。新規事業といたしまして、生活保護受給者就労活動支援することにより、生活保護世帯減少を図るため、就労支援専門員設置事業を計上しております。  2項高齢福祉費、1目高齢者福祉費でございます。  

各務原市議会 2011-09-13 平成23年 9月13日民生消防常任委員会−09月13日-01号

次に、8目社会福祉援護費です。社会福祉援護費の733万8000円は、就労能力及び就労意欲のある離職者に対し、住宅手当を支給し、住宅及び就労機会確保に向け支援を行ったものでございます。平成22年度の支給者は、住宅喪失している方が延べ5件、喪失のおそれのある方が236件ございました。  認定資料は28ページになります。  

各務原市議会 2011-09-08 平成23年第 5回定例会−09月08日-02号

認第1号 平成22年度各務原市一般会計、3款民生費、1項の社会福祉費社会福祉援護費についてお尋ねをいたします。  緊急の住宅支援事業です。2008年、リーマンショックなど急激な景気後退でリストラ、非正規・派遣切りなど一方的な解雇や、契約切れで仕事を失い、住まいも追われ、生活費にも困窮する失業者が急増いたしました。

各務原市議会 2011-03-16 平成23年 3月16日民生消防常任委員会−03月16日-01号

1項8目社会福祉援護費社会福祉援護費の1014万3000円は、国の住宅手当緊急特別措置事業に伴う住宅費助成に要する経費でございます。  続いて、予算説明書は120から125ページにかかりますが、2項高齢福祉費、1目高齢者福祉費高齢者福祉対策費2億6894万5000円は、低所得者に対する利用者の負担の助成や、地域密着型介護保険施設建設補助シニアクラブ活動事業への補助などでございます。  

各務原市議会 2010-09-21 平成22年 9月21日民生消防常任委員会−09月21日-01号

次に、8目社会福祉援護費です。社会福祉援護費168万9000円は、平成21年10月に創設されました新たなセーフティーネット1つであり、就労能力及び就労意欲のある離職者に対し住宅手当を支給し、住宅及び就労機会確保に向け支援を行ったものでございます。21年度の支給者は、住宅喪失している方が2件、喪失のおそれのある方が28件となっております。  続いて、26ページをごらんください。  

各務原市議会 2010-03-15 平成22年 3月15日民生消防常任委員会−03月15日-01号

1項8目社会福祉援護費社会福祉援護費の3193万2000円は、市単独の準保護世帯住宅費助成事業及び国の住宅手当緊急特別措置事業に伴う住宅費助成に要する経費でございます。  主な事業はそのままで、予算説明書は124から127ページにわたります。  2項高齢福祉費、1目高齢者福祉費でございます。

各務原市議会 2009-09-14 平成21年 9月14日民生消防常任委員会−09月14日-01号

款民生費、1項社会福祉費、8目社会福祉援護費でございますが、2426万6000円の増額補正となっております。国の補正予算による住宅手当緊急特別措置事業費補助金の交付に伴い、離職者に対しての住宅手当扶助に係る経費を増額するものです。  次に、2項高齢福祉費、1目高齢者福祉費ですが、360万の増額補正です。

  • 1